スポンサード リンク

完璧な配合

完璧な配合とは

 

完璧な配合は基本的に見事な配合(こちらを参照)と同じです。
言い換えれば種牡馬によって変わるのです。
「何故種牡馬によって変わるのか?」今から説明します。
以外に簡単な事です(^_^;)。
面白い配合が解かればすぐ気付きます。
ちなみに効果は見事な配合+面白い配合(面白い配合はこちらを参照)です。
+αはありません。
ちょっと残念ですけど(笑)。

1代 2代 3代 4代 5代
父父父父 父父父父父
父父父 父父父母父
父父母父 父父母父父
父父 父父母母父
父母父父 父母父父父
父母父 父母父母父
父母母父 父母母父父
父母母母父
母父父父 母父父父父
母父父 母父父母父
母父母父 母父母父父
母父 母父母母父
母母父父 母母父父父
母母父 母母父母父
母母母父 母母母父父
母母母母父

上の表は見事な配合の時の表です。
赤字は見事な配合の成立条件ですね。
牝馬側の赤字に注目してください。
赤字は斜体文字の面白い配合の成立条件時の部分と同様であるという事が解かります。
つまり牡馬側の赤字と一緒なのです。
ですから牡馬側の緑の文字の面白い配合成立条件部分と見事な配合成立条件と6種類以上あれば面白い配合も同時に成立します。

 

ちょっと整理しましょう。
つまり
・牝馬側の赤字=牝馬側の斜体文字=牡馬側の赤字
だから
見事な配合成立時に
・牡馬側の赤字+牡馬側の緑字
が6種類以上あると同時に面白い配合も成立するのです。
ですから「種牡馬によって変わります」と書いたのです。

 

お解かりいただけましたか?

 

ですので詳細なデータは見事な配合の項を参照してください。
詳しく書いてあります。

スポンサード リンク